一大事
~生を明らめ死を明きらむるは仏家一大事の因縁なり~
道元禅師
一大事とは仏法におけるもっとも大切なことを指します。
生とは? 死とは?私達はなんのために生まれ、どう生きるべきなのか?
それを少しでも明らかにすることが仏道を行くものの勤めであると、
道元禅師は言っています。
これは禅者や仏門の者のみならず、人類全てが永遠に問い続ける
命題でしょう。
だからこそ、
~ 一大事 ~ もっとも重要なことであり、
これを明らかにする為にも、また、明らかに出来ずとも
生をより実のあるものにするためにも、
人の一生に無駄に出来る時間はないのです。
~生死重大、無常迅速、各宜醒覚、辛辣放逸~
これは禅寺で朝夕の時を告げる為に打ち鳴らす木板という法具に
墨書きされている語句です。
時は人を待たず速やかに流れる、無駄に費やすことなく修行に勤め、
一大事に向き合えという戒めです。
白隠の師の正受老人は、
~一大事と申すは今日ただ今の心なり、
それをおろそかにして翌日あることなし~
と説いています。
高僧でも、哲学者でもなくても、
今日ただ今を懸命に生きることは出来ます。
それを忘れずに生きていきましょう。
今日も深い呼吸で一日お過ごしください。
ぽちっと御願いします。