Translate

2013年10月31日木曜日

ストレッチでコラーゲンが生まれ変わる!?@ヨガ



最近、若い方でも元々の身体能力を使いきれていない、
使い方が分からない。。という感じの方が多くいらっしゃる気がします。

生活習慣が最も大きな理由なのでしょうが。。。

年齢よりも実際の見た目がかなり、上に見える感じだったり、、
実年齢よりも、体力が無かったり。。

やはり、現代の生活スタイルでの運動量が昔の20代・30代より少なくなっている場合が多いのでは?

エレベーターやエスカレーター・自動ドア・・車・・・

そうすると、、筋肉を使わなくて良いわけなので。。

さらに食生活のバランスの悪さも加わって、

筋肉や血管がが、凝り固まって、糖化してしまう・・っ

ということが起こってしまうのだそうです。



■ストレッチでコラーゲンが生まれ変わる!?

ストレッチは、筋肉をのばします。

伸ばす刺激によって、筋肉の中にある“繊維芽細胞”というものが活性化されます。

これが活性化すると・・・

日々の食事によって“糖化”されて固くなってしまっているコラーゲンを壊し、

新しいコラーゲンに変えてくれるのです。


■ストレッチで血管まで柔らかくなる!?

実は、血管の壁は筋肉でできています。

ストレッチによって血管の壁も新しいコラーゲンに生まれ変わるため、柔らかくなります

血管が柔らかくなることで、血行促進にもつながり、美肌効果が期待できます。

■骨盤矯正と同じ効果!?

そもそも骨盤矯正とは、骨盤自体を整えるというよりは

骨盤周りの筋肉を柔らかくすることで、ゆがみが改善されます。

骨盤矯正もかねて、ストレッチでゆがみを取るという効果も期待できます。

■寝る前のストレッチで熟睡できる

寝る前にストレッチをすると副交感神経が刺激され、リラックスモードに。

体がリラックスすると、もちろん血流も良くなり、寝ている間に全身に酸素が行き渡り、

老廃物の排出も促進され、疲労回復が効率的に行えます。

ただし、寝る前のストレッチはゆるやかに行いましょう。

 このように、ストレッチは思っている以上に美容に良いのです。

年齢とともに、固くなってしまう筋肉は

やはり“毎日”ほぐすことが大切なんですね。

ストレッチは正しく行うことで、効果が倍増します。
ただ単に、、前屈すればよいというものではなく、どの筋肉を伸ばし、
そして、同時に、どの筋肉をひきしめるか。。その方の体の状態によっても、
おすすめするストレッチが違ってきますので、
正しい知識をもつ、インストラクターに指導してもらうとよいでしょう。

そして、、腹式呼吸と合わせて行うことで、さらに、美肌効果!

ヨガは、、美しい体とお肌を作ります~♡



ぽちっと御願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年10月30日水曜日

マタニティヨガ11月12月クラス開講します!


期間限定のマタニティヨガ 
セミプライベートクラス 



11月12日 ~12月17日まで ( 6回 )

毎週火曜日11時15分~12時15分

場所 銅鑼湾 ベネッセンス(そごうから徒歩3分)
定員 5名まで あと1席です。
参加費 1200ドル(6回分)
                 安定期~ 臨月までの方

単発でのご参加も可能ですが、全回ご参加の方が優先となります。

少人数制なので、一人ひとりの体調を見ながら、指導していきますので、
運動の苦手な方、体が硬い方、ヨガ初めての方も安心してご参加いただけます。
ヨガ歴25年・マタニティヨガ その他資格多数、
アロマセラピスト・リフレクソロジスト・姿勢コンサルタントでもある
講師が、丁寧に指導します。

★また、全額先払いですが、途中お休みされる場合は返金できません。
 事前に参加できる日程が、わかっている場合、
 単発250ドルX回数(事前申し込み確定していただきます)のお支払で
 ご参加できる日程のみご参加いただけます。(★ただし、全回参加の方優先になるので、
 全回分お支払で席をキープされることをお薦めします。)

アロマの香りのする、サロンで、ゆったり、そして、リフレッシュしてください。

講師 YUMIKA 

御問い合わせ・御申し込みは こちら 

お気軽に御問い合わせください!

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年10月29日火曜日

肩甲骨で美魔女になる?@ヨガ





私たち、日本人は、もともと農耕民族でした。

からだを使って田畑を耕したり、足を使って隣の村?に行くのに都合が良い構造になっています。

しかし今の時代、TV・携帯・PC・ゲーム等、

足ではなく目を酷使する事が日常になってきていますね。

今の時代、体の一部分だけが緊張して疲れてしまう【偏った疲労の蓄積】により、

からだを壊している人がとても増えてきました。

私が子供の頃、家に洗濯機はあっても

脱水機能がなかったり、お母さんはお掃除をする時ハタキをかけたり、

日常的に手を動かし、肩より上に腕を上げることが多かったんですよ。

でも、文明の発達で、今や電車のつり革につかまる時以外は、

腕を上げることはほとんど無くなったと言ってもいい位です。

このように、目を酷使したり、過剰なストレスがたまると、

腕に緊張が残り「肩甲骨の開閉運動」がスムーズにいかなくなります。

そう、肩甲骨も骨盤同様に動いているのです。

最近、骨盤矯正・骨盤体操はかなり知名度がありますが、

まだ、肩甲骨は注目されてないようです・・。

でも、一般的な、体の不調で多いのが、肩こり・目の疲れ・・頭痛です。

肩甲骨の裏にはりついているリンパ管や血管の圧迫をとり、

流れをよくしてあげることによって、これらの症状も緩和されるのは、

医学的・解剖学的にもわかっていることです。

私がサロンのお客様の肩甲骨に時間をかけるのも、この理由からです。

肩甲骨は、お顔にも近いので血行もよくなり、肌ツヤがでて美容効果も大きいですよ。

開閉の動きは骨盤同様。朝に向かって閉まっていき、夜に向かって開いていきます。

それに!!!肩甲骨の可動性がよくなると、美乳にもなるんです。

男性も必要な胸板がつきます。

肩甲骨が張りついて固まっている事により、多くの方が自分の持って生まれた

美しい胸のフォルムを出せないでいるのです。

また肩甲骨がスムーズに動くと、間にある【胸線】の活動を促進する事ができます。

【胸腺】免疫力を司る場所。【胸腺】をいつまでもイキイキと活性させる事が、

お肌、ツメ、髪などのハリ・ツヤにも影響してくるのです。

胸のフォルムが綺麗な人は男女共に魅力的ですよね。

また肩甲骨の体操をした後に骨盤体操を実践すると効果が違います。

それは、頭モードで生きている我々現代人は、

頭を緩め体モードにしてあげる事が必要だからなんです。



ヨガのポーズでは、腕を頭より上にあげているポーズたくさんありますよね。

是非、肩甲骨を動かして、美肌・美髪・美乳を取り戻してください。

↓ぽちっとお願いします。

2013年10月28日月曜日

【お釈迦様と悪口男】の話

最近、いじめ・登校拒否など、、子供達の置かれている環境が
大人世界と同様に苛酷な環境。。。というのは、もう、長年、ニュースや実際に周囲でも
起こっているできごとで、、そんな話が、
先日、友人とあった折に、話題となりました。

いじめや、登校拒否などは、子供だけでなく、親御さん達もとても、心を痛め、
そして、どう対処してよいのかわからなくなってしまうのではないかと思います。
スクールカウンセラーや、心療内科なども
現在は、いろいろな対応してくれる場所があります。

実は、わたしの妹も 高校生活の半ばから、引きこもりになりました。
どうやら、学校でいじめにあっていたようです。
もともと、とても、明るくクラスの中心的な存在だった彼女の変化に、
家族は動揺し、どうしたらよいのか、あわてふためきました。

30年以上前の話なので、今のような陰湿ないじめではなく、
仲間はずれにされた・・(他にも、理由があったのかもしれませんが)というものだったのですが、
彼女にしてみれば、、学校というものが彼女の世界。そこで孤立してしまったわけで、
かなりのショックを受けたのでしょう。

それから数年間、靴をはくことがなく、、過ごしていた彼女は、ある日、すこしずつ、
外にでるようになり、、、今では3人の子供の太っ腹カアサンになっています。

しかし、今振り返ると、本当に、彼女も、そして、周囲の家族も、
皆が、、心を痛め、とても、大変な時間を過ごしたな。。っと思うのです。

でも、そういう時期、、私は母の愛の大きさを身にしみて感じました。
実際に母だって、かなり動揺していたと思いますが、、彼女をせめることなく、
時期をまっていた。。そして、何より、信じていたのだと思います。

皆が多忙なスケジュールを調整し、チケット手配、旅館の手配、電車の手配などに紛争し、
旅行に誘って,行くことが決定して、みなが、安堵していた矢先、、当日になって
行きたくない、、部屋から出てこなくなり、、そんなことが何度もあり、
家族の落胆は、毎度、、大きく。。しかし、それでも、母は、大きな声を出さず、そして、
怒らず、、彼女が、いつか、部屋から出てきてくれることを、信じていたのだと思います。

妹本人も、、どこへ向かえば出口があるのかもわからずに、迷い道から抜け出せず、
とても、苦しんでいたのだと思います。

しかし、母の、無償の愛 という ドアの光が、彼女を再び、外へと導いたのでは
ないかと、今となっては思います。

ひとつだけ、母がすごいなっと思った理由。。。
彼女は、仲間はずれにしていた生徒達(元々は仲の良い友達)に対して、
一応は,学校に問い合わせをして、そのことを知ったわけですが、
妹に、そのことを聞きませんでした。

たぶん、母は、もう、その友達がどうした、、こうしたということではなく、
妹の中に存在した、心の状態を人として、全うに処理してほしいと願っていたようでした。

確かに仲間はずれした人たちは、ひどい。。しかし、妹の心の中に、
その人たちを恨む気持ちだけではなく、悲しみや、ショック・怨み。・・
そういった感情を、自分自身で乗り越える力を持ってほしいっと思っていたようです。
そのためには、もちろん、母は、彼女へのサポートは惜しみなくしたのだと思います。 

母は強し。。実際、かなり、大変な思いをしたと思うのですが。

妹の子供達は、とても、明るく、そして、とても、思いやりのある
青年達に育ちました。(贔屓目ですけどね。。弱きを助け,,強気を。。なタイプです。)
彼女の経験が彼らに伝えたこと。。。彼女自身が
自分自身で乗り越えて、得たものだったのだと思います。そして、それは、
母の愛があればこそだったと思います。



【お釈迦様と悪口男】

あるところに、お釈迦様が多くの人たちから
尊敬される姿を見て、ひがんでいる男がいました。

「どうして、 あんな男がみんなの尊敬を集めるのだ。 いまいましい。」

男はそう言いながら、お釈迦様をギャフンと言わせるための
作戦を練っていました。

ある日、その男は、お釈迦様が毎日、同じ道のりを
散歩に出かけていることを知りました。

そこで、男は散歩のルートで待ち伏せして、
群集の中で口汚くお釈迦さまをののしってやることにしました。

「お釈迦の野郎、きっと、 おれに悪口を言われたら、 汚い言葉で言い返してくるだろう。
 その様子を人々が見たら、 あいつの人気なんて、 アッという間に崩れるに違いない」

そして、その日が来ました。

男は、お釈迦さまの前に立ちはだかって、ひどい言葉を投げかけます。

お釈迦さまは、ただ黙って、その男の言葉を聞いておられました。

弟子たちはくやしい気持ちで、

「あんなひどいことを言わせて おいていいのですか?」

とお釈迦さまにたずねました。

それでも、お釈迦さまは一言も言い返すことなく、
黙ってその男の悪態を聞いていました。

男は、一方的にお釈迦さまの悪口を言い続けて疲れたのか、
しばらく後、その場にへたりこんでしまいました。

どんな悪口を言っても、お釈迦さまは一言も言い返さないので、
なんだか虚しくなってしまったのです。

その様子を見て、お釈迦さまは、静かにその男にたずねました。

「もし他人に贈り物をしようとして、 その相手が受け取らなかった時、
 その贈り物は一体誰のものだろうか?」

こう聞かれた男は、突っぱねるように言いました。

「そりゃ、言うまでもない。 相手が受け取らなかったら
 贈ろうとした者のものだろう。 わかりきったことを聞くな!」

男はそう答えてからすぐに、

「あっ」

と気が付きました。

お釈迦さまは静かにこう続けられました。

「そうだよ。今、あなたは 私のことをひどくののしった。

 でも、私はそのののしりを 少しも受け取らなかった。

 だから、あなたが言ったことは すべて、あなたが受け取ることに なるんだよ」


世の中には嫌な奴など、どこにでもいますね。嫌味を言われたら、
その言葉を受け取らずに、送り返してあげればよいというわけです。
お釈迦様は、遠まわしに「因果応報の法則」を男に教えてあげたのです。
これが「言向け和す」ということです。

このように、さまざまな試練を通して、
いろいろな気付きが得られるかもしれません。

結局は、自分自身が成長するために、その問題を引き寄せていたことに気が付けば、
そのことが学びとなり、次のステージに上がれることになります。
引きこもりなどの大きな試練には、実は自分自身が人間的に飛躍できる、
大きなチャンスが潜んでいるんですね。

神様は、その人に乗り越えられない試練は、決して与えることはないと言います。
その試練の裏には、どんなチャンスや学びが潜んでいるのでしょうか?

このことに子供さん自身が気が付けば、自ずと社会復帰していくことでしょう。
そのためのヒントや助言は、やはり親御さんが教えてあげるべきなのではないでしょうか。

もしかすると、親御さんにもこのことが、何かの気づきとなるチャンスかもしれません。

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年10月27日日曜日

仙骨と魂の関係@姿勢


仙骨とは腰の中央、背骨の一番下に在る三角形の形をした骨のことです。

股間接・仙骨間接この仙骨の上に、腰椎5個、胸椎12個、頚椎7個、

そして頭蓋骨が乗っています。

横には骨盤(腸骨)があり、股関節があります。

このように仙骨は体の中央に位置するとても大事な骨なのです。

そして、この仙骨は、腸骨と仙骨を結ぶ、

仙腸関節で微妙な動きをする事が最近分かってきました。

この仙骨が自由に動くという事が、

肉体的にも精神的にも重要な役割を果たすのです。

名前からして「仙なる」骨で仙骨ですしね。
英語でもセイクラムボーンと言ってシークレットが訛って、
セイクラムボーンと呼んでいます。

また仙骨には仙骨孔という穴があり、

ここからも副交感神経は出発しています。

現代人は競争社会で、交感神経が優位で働いてる方が多いですから、

仙骨(仙腸関節)の動きを良くして、副交感神経の働きを戻し、

リラックス出来るようになるそうです。そうすると。。

精神的なストレスや不眠や鬱なども

薬に頼らずとも改善していくっということなのでしょうね。


フランス語の「仙骨(sacre)」は、
ラテン語の「神聖な(sacrum)」を語源としているそうです。

ドイツ語では「kreuzbein」といい、beinは「骨」、kreuzは「交差点」で、
「キリストの十字架」を意味するそうです。

手技療法家の若山敏弘氏によると、
太極拳の動きは仙骨を重視したものだそうです。



「身体のほぼ中心にある仙骨は、手や足と密接に結び付いています。

仙骨を回すと、それはまるで波が伝わっていくように、手や足に伝わり、

連動した動作となるのです。

鞭をイメージすれば、よくわかります。

鞭は、普段はやわらかくてしなやかで、ダラリとしています。

しかし、鞭はいったん振り下ろされれば、

一瞬のうちに先端まで動きが伝わります。

鞭の柄を握った手を少し回せば、鞭は大きく弧を描いて回り、

その先端はものすごいスピードとなりますよね。

名人が鞭を扱ったとき、その先端のスピードは音速を超えるともいわれます。

その鞭の柄が太極拳の達人の仙骨であり、

鞭の先端が太極拳の達人の手足なのです。

太極拳の達人が仙骨をわずかに回転させれば、

その手足がもの凄い力を発揮して、一撃必殺技となるわけ。。ですね。


太極拳という武術が、仙骨を重視するのは、そのためだったのです。

さらに今日では、仙骨からの刺激が脳に伝わり、

種々のホルモンの分泌を正常化する働きがあることもわかってきています」

氏は更に、次のように述べています。

「人間の生命エネルギーは、

おそらく仙骨のあたりに眠っているにちがいありません。

ヨガのなかに、超能力開発のプログラムがあると聞いたことがありますが、

そのクンダリーニ・ヨガのエネルギーの源は仙骨のあたりだそうです。

その仙骨のあたりから、脊柱を、龍が天に昇るようなエネルギーが走る。

それが、クンダリーニの覚醒だということです。

インドで誕生したヨガ、それに中国で誕生した太極拳。

その両方が、仙骨のあたりに注目したということは、

やはりそのあたりに人間の生命エネルギーの秘密があるということでしょう」

近年、医学界でも仙骨が重要視されてきているらしいですが、

徳川幕府の御殿医も

「仙骨を治療することが本当の治療である」と語っていたのだそうです。

その仙骨から脊柱が立ち、姿勢を決定していますから、
体全体の要となるわけですね。


ナポレオンは身長160センチ弱の男性でしたが、

ご存知の通り、万軍を叱咤する威厳をもっていました。

それは、フランスの名優マルタに、常に自分の姿勢を矯正させていたからだといわれます。

ある方と話をしていて、こんなこともお聞きしました。

肥田式強健術の創始者・肥田春充も、

「雄弁の第1の秘訣は姿勢!第2も姿勢!第3も姿勢!」と言っています。


「正しい姿勢を以て演壇に立てば、火の如き大雄弁は自ずから中心より迸る。
朗々四隔に響き渡る大音声自ずから腹底から涌き来たり、
変化自在天馬空を駆けるゼスチュアも自ずから腰より起こる」

春充の講演の感想録には、次のように記されているそうです。

「正義の声か、神の声か。
あたかも火山の爆発したるが如く、
先生の中心より迸り出ずる生命力は僕の魂を囚えてしまった。
僕は未だこんな講演を聞いたことがない。
こんなに感激したことはない」

「先生が壇上に立たれると体全体から何物かが放射されて会場に漲り
、われわれの身体に溶け込み、われわれはこの目に見えない
霊的勢力の中に包囲されているが如くに感じた」

「百雷の合して一瞬時に砕くるが如き気合いで聴衆の心肝をつんざかるる。
はっと思って壇上の先生を仰ぎ見たまま、筆はぱったりと止まってしまう。
書くどころの話ではない。
筆持つ手はもとより、全身電気に打たれたように痺れて身動きさえできないのである」



「仙骨神経叢より脊髄神経を通じて、脳幹に正しい刺激が上がってきて、
それが全身の神経を活発に発動する根源となる」

姿勢の重要性とともに、

脊柱の土台となる仙骨が如何に重要か、お分かり頂けただけるでしょうか?

また、『ねこ背は治る!』という本に
「正しい姿勢は心も真っ直ぐにさせる」と書かれてましたが、

姿勢と心は密接に関連しているっということですね。


整体などをされている方の中でも仙骨を調整する治療をされている方も多いようです。

仙骨を調整することで、頭痛・肩こり・鬱・アトピーなども、改善するらしい。。。

それは、なぜか、、免疫力、自然治癒力である生命力を

高める鍵が仙骨の自由性(仙腸関節の動きが良い)であるということらしいです。

わたしもヨガをはじめてから、姿勢がよくなり、この20年・・風邪ひとつ

ひかなくなりました。そして、姿勢が良いことで、猫背ではなくなり、

深く呼吸ができるようになりました。このことも、自律神経・精神を整えることと

密接に関係しています。


仙骨をしっかり、たてて、よいエネルギーが体に回るようにしていきましょうね。

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年10月25日金曜日

子供なのになぜ体が硬いの?@ヨガ




生まれつき身体の柔らかい人がいます。

柔軟ストレッチなど毎日やっていないけど身体が柔らかい人もいます。

遺伝、体質の問題も大きな理由かもしれませんが、

他にも柔軟性を左右する重要なことがあります。

それは胎児の時に差がでてしまうそうです。


お母さんの骨盤に歪みが無くて子宮が高い位置にある場合は、

お腹の空間を赤ちゃんは広く使えるので手足を大きく動かせます


反対に歪みがあって子宮の位置が低いと、

お腹の空間は狭くなり赤ちゃんは手足を曲げて背中が丸まった状態になってしまい

身体の硬い子が生まれる可能性があります

胎動があることはとても良いことです。

少ない場合は産婦人科で診てもらう必要がありますが、

赤ちゃんに問題がなければお母さんの骨盤の歪みによって

赤ちゃんが手足を伸ばせないでいるのかもしれません

安定期であれば無理のない体勢でソフトに

骨盤調整をして、赤ちゃんが体内で、のびのび手足を動かせるような

環境を作ってあげましょう


マタニティヨガ期間限定 
セミプライベートクラス

あと2席です。





11月12日 ~12月17日まで (6回 )
毎週火曜日11時15分~12時15分

場所 銅鑼湾 ベネッセンス(そごうから徒歩3分)
定員 5名まで 
参加費 1200ドル(6回分)

詳細はこちらから


キッズヨガ ワークショップ
病気をせずに強くたくましく。
ヨガは体力と運動能力を育みます。

テーマは 動物園 
子供たちをワクワクドキドキな45分間の
動物園の冒険に招待します!


日程 12月7日 土曜日 
3時15分~4時15分(3時開場)
★クラスは45分間です
場所 北角スタジオ 
Unit B 10/F Henan Electric Development Bldg 
389 King’s Road North Point (地図)

参加費 200ドル
定員8名 (先着順となります。) 
御申し込み期限 11月27日(水)まで
(満席になり次第受付終了となります。)
あと数席です。
年齢 3歳~6歳のお子様
詳細はこちらから



ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年10月22日火曜日

きれいな心と体でママになる@マタニティヨガ



きれいな心と体でママになる@マタニティヨガ

妊婦さん達の間でマタニティヨガが注目されています。

適度な運動が妊婦さんにも必要です。

妊娠中の肉体・呼吸・精神を整えて、体と心の安定
目指すのがマタニティヨガです。


一見、ヨガはとても柔軟性が必要なポーズが多いと思われがちなのですが、
大きなお腹でも可能な様にマタニティヨガではアレンジを
されているので心配ありません。

また自律神経への働きかけを通して、
お産に必要なホルモンの調節が整えられて、
妊娠中によくある肩こりや腰痛などにも効果があります。


わたしのクラスへ参加してくださった、今までの妊婦さんの多くが、
ヨガでは呼吸法を重要視している為、
陣痛の時にとても役に立ちリラックスした状態で分娩に臨めたという方も多いです


妊娠15週以上の正常な妊娠経過の方なら誰でも簡単に行うことが出来ますので
一度挑戦してみませんか?

生徒さん達からの感想です。

精神的効果
・不安が解消した
・前向きになった・自信が出た
・ストレスの解消が出来た
・友達が出来た
・自分のお産が満足出来た

心身的効果
・腰痛が解消した
・筋肉痛が無かった
・腰痛の解消
・運動不足の解消
・肥満防止に役立った
・産後の回復が早いとお医者さんに言われた。


 マタニティヨガは、身体を柔軟にして出産をスムーズ行うことができます。

 マタニティヨガの呼吸は腹式呼吸が基本です。

 呼吸に合わせて伸びる、捻る、そるなどのアサナをゆっくり行っていきます。

自律神経への働きかけを通じて、
スムーズにお産に必要なホルモンの調節が行える様になります。

マタニティ期間も働ける人は別として、

通常マタニティママさんは、家にいるので、
ただでさえ運動不足になりがちです。

しかし、そのまま運動不足のままでいると、

出産の際に必要な運動能力やスタミナが欠けてしまう恐れがあります

 自分では気付けないだけに怖いですよね。

その様にならない為にも、普段から身体を動かす様にする事が大切なのです。

マタニティヨガは、エクササイズでもある為に身体を柔らかくするとともに、
出産に必要な筋力を養う事も出来るので、

結果として出産を楽にする事が出来るのです

YOGA SHANTI では、
妊婦さんも参加できるクラスを開講しています。
月曜日 チムサーチョイ 10時~ ベーシックヨガ
火曜日 銅鑼湾スタジオ 9時30分~ ベーシックヨガ
以上は随時ご参加いただけます。



期間限定のマタニティヨガ 

セミプライベートクラス 

以下は特別な期間のみ開講します!

11月12日 ~12月17日まで ( 6回 )

毎週火曜日11時15分~12時15分

場所 銅鑼湾 ベネッセンス(そごうから徒歩3分)
定員 5名まで 
参加費 1200ドル(6回分)

単発でのご参加は、250ドルです。トライアルはできません。
全回ご参加の方が優先となります。

少人数制なので、一人ひとりの体調を見ながら、指導していきますので、
運動の苦手な方、体が硬い方、ヨガ初めての方も安心してご参加いただけます。
ヨガ歴25年・マタニティヨガ その他資格多数、
アロマセラピスト・リフレクソロジスト・姿勢コンサルタントでもある
講師が、丁寧に指導します。

★また、全額先払いですが、途中お休みされる場合は返金できません。
 事前に参加できる日程が、わかっている場合、
 単発250ドルX回数(事前申し込み確定していただきます)のお支払で
 ご参加できる日程のみご参加いただけます。(★ただし、全回参加の方優先になるので、
 全回分お支払で席をキープされることをお薦めします。)

アロマの香りのする、サロンで、ゆったり、そして、リフレッシュしてください。


講師 YUMIKA 

御申し込み期限 10月30日まで

現在あと3席空席あります。

ご参加の条件
安定期~ 臨月までの方 

御問い合わせ・御申し込みは こちら 

お気軽に御問い合わせください!

ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

2013年10月18日金曜日

キッズヨガ ライセンス取得!!@ヨガ






YOGASHANTI 講師のASAMI です。



9月あたまに受けてきたキッズヨガのTTCは、終了後に各自でクラスを行い

そのレポートを提出して初めて、インストラクターとして認めてもらえます。

先日、近所の子供たちとその親御さんの協力を得て、デモのクラスを行いましたヨガ

その日は前日から「今年一番の強さ」と言われていた台風が近づき、午前中

までシグナル8が発令されていたため学校はお休みになっていましたが

幸い昼前にはシグナルが解除されて、無事にクラス開始キラキラ

率直に、初めて子供のクラスを行った印象は、「こりゃ一筋縄ではいかないshock*」です。


大人のクラスではほとんどの方がこちらのインストラクションや

話を受け身で聞いています。

中には積極的に質問をされたり、分からないことは分からないと言って下さる方もいますが。

そしてこちらが進めるアーサナに完全についてきてくれます

でも子供は、分からないことは分からない、自分の思ったことははっきり言

(タイミングなど気にせず、突拍子もないことも言い出す、笑)そして何よりも、

全員揃って同じことをしない汗

最初から全員がそろって同じことをしてくれるとは思っていなかったので、

自分の中のペースは乱れず行うことができたのだけど、あまりにも無邪気な

子供たちの行動に笑ってしまう場面が多々あり、

同時に純粋に本能に従う姿に癒されましたニコちゃん

そんな子供たちも、本当に好きならば、ヨガのクラスを続けていけばその中

で協調性が芽生えて、ちゃんと先生の言う事も聞けるように必ずなるはずです。

さて、このクラスのテーマは、みんなで動物園に行き、

動物の真似っこ猿ゾウライオンオスゴリラをしてみようというものでしたが、

実際に動物のポーズをヨガのポーズで真似する前に、


「OM」を唱えたり、腹式呼吸の練習やサンサルテーションもしました。

まだ、3、4、5、6歳の子供たちが座って手を合わせてOMを唱える姿の

愛らしいことキャハハ


しかも上手にできたのがより感動的おぉ!

腹式呼吸もみんなすごく上手に出来て、予想していなかったのだけど、呼吸

に合わせてサンサルテーションを行うこともできたんですよ!













動物の真似っこはみんなそれぞれに好きなものがあったようで、だけど全部

上手に真似っこできてました。


木のポーズは子供たちにはまだ難しかったので、お友達と手を取り合いお互

いに支え合う事でしっかりと立つことができました。


最後のシャバーサナでは、そこでもまた予想外!!全員が2、3分、じっと

していられたんです。もう、涙が出そうなひとときでした泣きキラキラキラキラキラキラ

こうしてやっと、レポートを提出して無事にインストラクターの証明書を受

領することができましたピース

協力してくれた皆様、どうもありがとうスキ

時として、子供にヨガを教えるということは大人に教えること以上に自分自

身の成長の肥やしになるのではと思ったのでした。だって、純粋な子供

に向かい合って行くのは実は怖かったりします。でも、そんな子供の考えや

成長をしっかりと受け止めていけたら、私自身も学ぶ事がいっぱいあるんだろうなって思うのです。


そして子供はキッズヨガから、自分を内側から見られるようになったり、体

に柔軟性を持つ事でケガをしにくい体になったり、骨格を整えることで心身

ともに健全に成長することができるのですねグーgood

12月に、キッズヨガ『動物園に行こう!』 ワークショップ します!

是非!ご参加くださいね~♡





病気をせずに強くたくましく。ヨガは体力と運動能力を育みます。          


キッズヨガ ワークショップ!


すごく久しぶりに、キッズヨガのワークショップを開催します!

今回のキッズヨガワークショップのテーマは 動物園 
子供たちをワクワクドキドキな45分間の動物園の冒険に招待します!
日程 12月7日 土曜日 3時15分~4時15分(3時開場)★クラスは45分間です
場所 北角スタジオ 
Unit B 10/F Henan Electric Development Bldg 
389 King’s Road North Point (地図)

詳細はこちら⇒ キッズヨガ ワークショップ!


ぽちっと御願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ