Translate

2014年7月30日水曜日

それ・・ストレートネックのせいかも?


最近、よく、ご相談受けるのが、、、首の不調。。

拝見すると、、だいたい、ストレートネック予備軍?だったり
すでに、ストレートネックになっている方も多いのです。

スマートフォンだったり、1日中、デスクワークで首を前に突き出して、
作業をしていたり。。思い当たりませんか?



頚椎(首の骨)は、少し前にカーブしているのが正常なのですが、
何らかの原因により、まっすぐになってしまう状態を
ストレートネックといいます。



また、進行すると、逆に反る 頚椎後弯変形(後方ネック) になる場合もあります。


重い頭を細い首で支えるには、適度なカーブにより重心をとらえる必要があります。
頚椎のカーブは、衝撃を吸収する役割もあり、とても大切なのです。


そのカーブが失われてしまうと、頭を首の筋肉だけで支えることになり、
慢性的な肩こり・首のハリが起こり、いろいろな症状が現れます。

ストレートネックは、パソコン作業のようなデスクワークの人に多く発症しており、
座っている時の姿勢が大きく影響していると考えられます。
また、ゲームや勉強を長時間続ける子供たちにもストレートネックが増えています。

下の図を見てください。
緑のラインが頚椎のカーブ、赤のラインが重心線です。
上の図の頚椎は正常なカーブを描き、
頭部は頚椎でしっかり支えられています。













ストレートネックの状態


このストレートネックを見ると正常なカーブは失われ、
頭は頚椎より前に来ています。
ストレートネックの場合、
頭部や重心線が背骨より前に来てしまう為に、
重い頭(約4~5kg)を首の筋肉で支えなければなりません。
ですので、慢性的に首や肩がこり、
それらの筋肉の緊張から頭痛などの
トラブルを引き起こします。

ストレートネックの方というのは、 
いわばサスペンションの効かない車に乗っているのと
同じ状態です。

常に頭の重さは周囲の椎間板や筋肉や神経に過剰なストレスを与え続けていますので、 
そういった期間が長期間続いてくると、
 結果的に頚椎ヘルニアや慢性的に繰り返す寝違えや
頚椎症の原因になってきてしまいます。

このストレートネックになってしまっている方を見ていると、
同時に猫背の姿勢にもなっている方が多数いらっしゃいました。

猫背になると。また、他にも障害が出てきます。
たとえば。。四十肩・五十肩のように、腕が上がらず。痛みがでる。。
肩こり、など。。

また、猫背・ストレートネックの人の体全体のバランスを見てみると
以下のようになっている事が多いのです。

首の不調を訴えはじめたころには。。もう、すでに、
体全体のバランスも崩れている。ということになるのです。


            ←前           後ろ⇒

以前にも書きましたが、、
前屈ができない人の体形もこれに当てはまっています。

【ストレートネックの人の症状】
ストレートネックの方の多くは、

肩こり、首のハリ、頭痛
を訴えます。
ひどくなると、手のシビレや吐き気、
めまいなども表れます。

首の筋肉が常に緊張してる状態なので、
寝違いも起こりやすくなります。

頚椎には、
椎骨動脈という太い血管が左右に
通っているのですが、
ストレートネックの歪みによって
血流が悪くなると、
脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血を起こす
可能性もあります。



また、首には頚動脈洞という血圧を安定させる部位があるのですが、
首の歪みによって機能が低下し、血圧が不安定になることもあります。
首を傾けたり回りしたりした刺激により、めまいが起こったり、ひどい
ときには失神する場合もあります。

この症状は。ストレートネックだけでなく、左右の首・肩の筋肉の力の差によって
左右どちらかに傾いている。もしくは、首の骨がまわってしまっているときにも
同じような症状が出るものと思われます。



::::: 胸鎖乳突筋の異常緊張 :::::
ストレートネックの人は、胸鎖乳突筋が異常緊張しています。
頭痛、めまい、耳鳴り、不眠症・ホルモンバランスの不調など、
自律神経失調症のような症状を引き起こします。
胸鎖乳突筋をしっかり弛緩させる事が、ストレートネック
およびむち打ち後遺症の最重要課題です。

過度の涙の分泌
充血
眼輪筋の痙攣(まぶたがぴくぴくする)
視野の不明瞭
めまい
鼻炎
耳鳴り
難聴
平衡失調
吐き気
眼瞼下垂
額の発汗
車酔い 、船酔い
血管性の頭痛(片頭痛)や顔面神経痛と誤診される事が多い

ストレートネックとは直接結びつかないように思える症状も、
実は身体のゆがみが招いたストレートネックが原因
であったりするのです。


ということは、、
ストレートネック・猫背による症状も、
骨盤のゆがみにも関連してきますので、体全体のバランス・軸を整える、
全身の運動がよいのがわかりますね。

ただ、正しく大きな歩幅で、胸を開くように、歩く事。。も。。
この姿勢の改善になります。

是非、日々のご自分の姿勢改善を心がけてくださいね。

ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村


スタジオクラス無料トライアル実施中
マタニティヨガクラスも募集中です。






























詳細はこちらから
www.yogashantihongkong.com




8月・9月の瞑想会お知らせ
8月22日(金)19時30分〜21時
ムドラ呼吸・瞑想会です。
定員5名











ベビー&産後ママ ヨガ ワークショップ
8月27日(水)11時15分〜12時15分
オリンピック駅
定員 8名
お申し込み期限8月15日

他人の過失を見るなかれ




「他人の過失を見るなかれ。
  他人のしたことと,しなかったことを見るな。
 ただ自分のしたことと、しなかったことだけを見よ」 
 by ブッダ
 

ひとのことばかり、非難したり、中傷したり、意見したり、、
人と自分を比べて優越したり、卑下したり、
まずは、自分をちゃんと見ないといけないですね。
私たちは日常の生活で自分がしていることを振り返ってみると、
他人に振り回されていることがほとんどであることに気づきます

あの人がこういったとか、あの人がちゃんとしてくれないからいけないんだとか・・・。
自分のイライラや不愉快な気持ちの原因を他人に求めてばかりいるのではないでしょうか

第3の眼から自分を見るようなつもりで自分の心の動きを見直してみると、
そこら辺を納得することができるでしょう。この第3の眼を持つことこそ悟りなのです。


の好きな言葉です。
この言葉を聞いた時、とても、はっとさせられました。

 
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

by マザーテレサ
   
ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村




8月・9月の瞑想会お知らせ
8月22日(金)19時30分〜21時
ムドラ呼吸・瞑想会です。
定員5名











ベビー&産後ママ ヨガ ワークショップ
8月27日(水)11時15分〜12時15分
オリンピック駅
定員 8名
お申し込み期限8月15日

2014年7月27日日曜日

速く歩く人ほど長生きをする?





「速く歩く人ほど長生きをする」

昨今、、健康志向になってきた現代人、
ジョギング・マラソン・ウォーキングをされている方も多くなりました。

どっこも悪くないですよ〜という。。
自称健常者(習慣的に運動をされていない方)の40-50代以降の方々。。

運動不足となり足腰の障害に悩まされることが多い方も・・

実は、これが「負のスパイラル」のきっかけなのだそうです。


【心臓血管系の病気を引き起こす「負のスパイラル」

運動不足→心筋機能の低下→簡単な運動で心拍数の増加→心臓への負担を意識→
運動の自制→心筋の機能低下→心臓血管系の疾患

速く歩くことで
血管に適度な負荷がかかり、
血管を強くすることができます。


速く歩けるということは⇒
足腰(骨、股関節、筋肉)も健康な証拠です。


逆に、足腰の問題が生じると
速く歩けなくなると
血管の老化が進んで病気になりやすくなります。

そのため、いつまでも健康でいたいなら、
心拍数を上げて血管に適度な負荷がかかるよう、「速く歩くこと」が大切です。

しかし!!!
心拍数を上げる運動であれば良いというわけではありません。

間違った歩き方を続けると関節に無理な力がかかり
身体を痛めてしまう可能性があります。


足腰を治し「筋骨格系の機能だけを考えた、歩け、走れ」ではなく
心肺機能を意識したアフターケアを取り入れてければ、
将来、心臓疾患の予備軍を大幅に減らす事ができますよ。

のろのろ。ぺたぺた・・また、反り越し骨盤のズレによっても、
歩幅が狭くなり、早く歩く・股関節を使って歩けなくなる。。という
原因もあります。

体の全体のバランスを整えて、さっさっっと歩けるようにしていきましょう!

こちらおすすめです↓



















アマゾン




ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村




8月・9月の瞑想会お知らせ
詳細はこちら



























8月27日(水)
ベビー&産後ママ ヨガ ワークショップ
詳細はこちら






2014年7月26日土曜日

世界は自分の心が作り出す



自分の見えている世界を作り出しているのは自分の心・・。




明日27日(日)は、新月です。
新月の願い事はしましたか?
新月に願うとより、願いが叶うそうですよ。
こちら見てみてくださいね⇒ 新月に願い事@ナチュラルセラピー



一切唯心造 ~いっさいゆいしんぞう~

清も濁も全ては心が作り出すもの

私達の周囲のあらゆる存在や現象は 心 の働きであり、 
すべては 心 が作り出したものに過ぎないという意味です。

西洋の哲学にも、 唯心論 があり、
心を 脳 に置き換えて同じようなことを行って言う学者も居ます。

仏教では 世界は心が作り出すもの として、心が濁っていれば、

どんなに美しいものも、濁って映り、

清い世界は清い心にしかあらわれないと言い切ります。

江戸中期に生きた臨済宗の高僧、白隠(はくいん)の逸話があります。

あるとき若い武士に 地獄の有無 を問われた白隠は やにわに武士を睨み付け、

武士のくせにいまさら地獄の有無を問うとは呆れ果てた、

不忠の臣、腰抜け侍!と口を極めて罵倒し始めました。

あまりの屈辱に耐えかねた武士が刀に手を掛け、

鬼の形相で白隠に切りかかろうとした瞬間、

白隠は そこが地獄よ! と一喝します。

我に返った武士が、 地獄の所存、しかとわかりました。

 と平伏すと、白隠はにっこり笑い、

そこが極楽よ。 と言ったという事です。

地獄も極楽も私達の心の中にあり、心が作り出すものに他なりません。

すべてはあなたの心の現われ。

だからこそ、心を清く保つことです。

もっと、身近なところで、、。。。

例えば、、ヨガクラスでのひとコマ。

『このポーズ、できません~~ 無理~~~』

っと、、言ってしまう。。こと、、考えてしまうこと、、ありますよね?

そのこと自体、実際、ポーズが出来ない、、自分を受け入れているようですが
実はリミット・制限を勝手に自分の概念で自分が作ってしまっています。

むずかしい・・・っと判断してしまったら、それは、、むずかしいとなります。

でも。。完成ポーズまでの道のりの、自分はまだ、途中であって、
そこまで行き着くまでの、方法は幾つもあるはずです。

たぶん、否定的な思い、言葉の波動は、、
自分の周りをそのように、作ってしまいます。

ポジティブになりすぎて、不可能なことも、、ホラを拭いて、、
できる。。っと過信しすぎる
のも、??? ですが。

ただ、、そこまでの道のりを、肯定して、少しずつ。。達成に近づく、、
その間、
今の自分のいる場所から見える・感じる・・それが、気持ちよく!
そして、すばらしい景色であること、、に気づければ、、
それは、極楽、、今が極楽であるのです。

ヨガは決して、苦行を推奨しているわけではありません。。笑

今の自分を受け入れる、、そして、そこにいる自分の感じることが、、

しあわせ~っであることに、感謝できる、感動すること。。
その毎日を積み重ねること。。

ではないでしょうか。。

心の形・・・極楽ですか?

きっと、今を気持ちよい!っと感じることが出来たら、周りの環境もその、
波動に影響されて
気持ちよい世の中になるのだと。。そう、思います。

ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村


8月・9月の瞑想会お知らせ
詳細はこちら














8月27日(水)
ベビー&産後ママ ヨガ ワークショップ
詳細はこちら


2014年7月25日金曜日

8月・9月 瞑想会のお知らせ

毎月行っている瞑想会です。
8月はいつもと違う趣向で、
ムドラ(手のヨガ)をしながら、ご自分を内観しながら、
行う瞑想を行います。

BODY と MIND をつなぎ、深い瞑想へ。



◆ 『ムドラと呼吸法・瞑想』

8月22日(金)夜7時30分〜9時まで

ヨガの技法のひとつ、ムドラ呼吸法を行います。
アサナだけでは、体感できない、心・体・魂の一体感。
体・心が一体である事を感じ、深い瞑想へと導きます。
  
  
  場所 銅鑼湾 ベネッセンス
  参加日 300ドル あと数席です。
  定員 5名まで



9月満月瞑想会
9月23日(火)19時30分〜21時
9月25日(木)10時〜11時30分 あと数席
 各定員 先着5名まで
 
 場所 銅鑼湾 ベネッセンス
 参加費 300ドル







御申し込みお問い合わせは こちら

ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
マタニティヨガクラス

9月よりお席空きがあります。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

マタニティヨガクラスについて






ヨガクラス無料体験 実施中!
お気軽にお問い合わせください。

スタジオクラス・セミプライベートクラス
随時募集中です。