Translate

2015年10月31日土曜日

骨盤と呼吸の関係@ヨガ①



骨盤と呼吸って関係あるの?

あるんですよ~・・・正確には、骨盤の角度と呼吸なのですが、

足の出る方向は、骨盤の角度によって変わるということは、
歩いている人を見ていると、
つま先が、外方向に向いている人、まっすぐの人、内側に少し傾きがちな人。。
いろいろですね。

足の向きで骨盤の形もわかります。


ではでは、ここでとても大切なポイントをひとつ。

椅子に座って姿勢良く座ってくださいね~。

では、立ち上がれる骨盤の角度になるまで、身体を倒してください。

たぶん皆さん、骨盤を倒すことに意識が行っているので、
息を知らず知らずのうちに止めてしまっていると思います。

では、立ち上がれた角度を覚えてくださいね~。

そしたら今度は、何でもいいから喋りながら身体を倒して立ち上がってください。

あら?さっきより倒さなくても簡単に立てたでしょ?

・・・・・・・・・・・・・

さらにさらに、今度は息を吸いながら立ち上がってみましょう~。

さっきの角度じゃ立てないでしょ?

不思議 。。。。。

こうすることでわかる事は、
息を吐いていると、浅い骨盤の角度でも立ててしまうという事です。

息を吸っている時は、腹筋がリラックスできていないという事

リラックスするためには、息をちゃんと吐かないといけないという事なのです。

だから。。私は、歩きながら、、にやにやして歩いてたりします。笑

笑いながら、歩く・・・ちょっと、こわいかもしれませんが。。。

そのほうが、むっつりしているよりも。。。早く歩けるのです。


力を入れなくても、足は勝手に落ちて行ってくれるし、息は苦しくないし。

骨盤の角度と重心が、ぴったり合った時、楽に足が出るんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じところに座っていても、骨盤の角度が違えば、足の出る方向は変わります。

前に蹴りだすような起きた骨盤の角度だと、
1時から3時くらいまでしかペダルに体重を乗せられないです。

これ、お腹を凹ます乗り方といっしょだと思いませんか?

足が下に出る骨盤の角度なら、

引き足はほとんど使わなくても、足が勝手に上がってきます、
力んでいなければ。。ですが。

よく何時から何時までペダルを・・・・と本に書いてありますが、

骨盤の角度で変わってしまうと言うことを理解してください。



骨盤の角度と呼吸が関係しているなんてことは、
やってみなくては気がつかないことですが、

人間の体は、
物理的に考えて理解しても、意外なことが関係していたりします。

ちゃんと呼吸してください!!って、言っている意味、わかりましたか?



まずリラックスして、骨盤を倒すことを練習してみてください。

この骨盤を倒す・・・じつは、、呼吸をするときに、使う横隔膜とふか~い
関係があります。そして、ストレス。。にも。。。

次回はそのお話を。。。


ぽちっと御願いします。

yoga shanti hongkong 
無料体験受付中!


詳細はこちら www.yogashantihongkong.com

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ